受贈図書 『叙説』第47号(千本英史教授退休記念、奈良女子大学日本アジア言語文化学会)
千本英史氏よりいただきました。
『叙説』第47号(千本英史教授退休記念)
奈良女子大学日本アジア言語文化学会 編集発行
2020年3月7日発行
非売品
A5判・並製・386頁・口絵2頁
ISSN:0386-359X
公式サイトはこちら
http://www.nara-wu.ac.jp/bungaku/research/publications/research/magazine-05.html
奈良女子大学日本アジア言語文化学会:http://www.nara-wu.ac.jp/bungaku/nichia/
〒630-8506 奈良市北魚屋西町
目次
『今昔物語集』の北辺……千本英史
『霊異記』における書儀・書簡的表現の利用……奥村和美
平安時代の東大寺における古器物・古経巻の保存と活用……飯田剛彦
平安の価値観—『源氏物語』葵の巻「車争い」の場面をめぐって―……礪波美和子
俊成卿女の出家をめぐって―『無名草子』作者としての可能性―……早川華代
『続古今和歌集』神祇歌と高野―祈親上人定誉を手がかりに―……岡﨑真紀子
「融通念仏縁起絵巻」にあらわされた毘沙門天像……佐藤有希子
融通念仏宗教団における「祖師」の形成
―『融通大念仏本縁起』と『両祖師絵史伝』を中心に―……今枝杏子
『胎内口決』に関する覚書〈附翻刻〉……辻晶子
曇華院蔵『なよ竹物語絵巻』の詞書筆者とその周辺……横山恵理
近世期穴師神社における由緒生成と古伝の「再発見」……向村九音
『日本霊異記』上巻十三縁考―風流、風声、気調を中心に―……徐志紅
『宝物集』に見える漢語「人間」の意味について……楊琴
宇治十帖の語りと時間―「雨」を手がかりに―……森優子
『夜の寝覚』における帝の造形―「ねたし」の用例を手がかりに―……山本有紀子
複製技術時代の書物のアイデンティティ
―末広鉄腸『二十三年未来記』の場合(下)―……鈴木広光
理論的設定に滲みだす“現実”―文字・表記研究の方法論思惟片々―……尾山慎
夏目漱石『行人』論―「女景清の逸話」を中心に―……吉川仁子
澤田四郎作『日誌』における「記録」の累積と循環……磯部敦・汪少雯・小泉紀乃
「曹娥碑」を語る人々―後漢から晋宋期における地方社会と説話―……大平幸代
舒夢蘭『花仙小志』にみる清代士大夫の聘妻悼亡の心性……野村鮎子
中国における「婦女文学史」の登場―謝无量と梁乙真を中心に―……辜知愚
疑問詞疑問文と“了”……前田真砂美