コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

花鳥社

  • 刊行案内
  • 既刊タイトル早見表(刊行年月順)
  • ご購入方法
  • お問い合わせ
  • 書店様へ
  • 会社案内

2019年8月

  1. HOME
  2. 2019年8月
2019年8月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月8日 kachosha-author 軍記物語講座(全4巻)関連

「軍記物語講座」によせて(4) 
渡邉裕美子「みちのくの歌—白河関までの距離感—」

『軍記物語講座』(全4巻)刊行に先立ち、軍記物語研究にまつわる文章を随時掲載。第4回は、立正大学文学部教授の渡邉裕美子氏です。東国武士たちは和歌のもつ政教性をどのように利用したのか、中央貴族の作り上げた幻想と現地を知る武 […]

2019年8月14日 / 最終更新日時 : 2019年8月14日 kachosha-author 研究会・展覧会等のご案内

高岡市万葉歴史館「秋の特別企画展 万葉を描く1 まつしたゆうり展」(2019年8月21日(水)〜10月7日(月)、高岡市万葉歴史館)

展覧会のご案内です。 公式サイトはこちら https://www.manreki.com/exhibition/秋の特別企画展「万葉を描く1-まつしたゆうり展」/ 秋の特別企画展「万葉を描く1 まつしたゆうり展」 会期: […]

2019年8月5日 / 最終更新日時 : 2020年5月8日 kachosha-author 軍記物語講座(全4巻)関連

「軍記物語講座」によせて(3) 
石川透「軍記物語とその絵画化」

『軍記物語講座』(全4巻)刊行に先立ち、軍記物語研究にまつわる文章を随時掲載。第3回は、慶應義塾大学文学部教授の石川透氏です。絵巻・絵本方面の研究を精力的に推し進める氏が語る、新たな可能性とは! 軍記物語とその絵画化 石 […]

お知らせカテゴリー

  • 連載コラム「文字の窓 ことばの景色」
  • 学界展望 日本語の歴史的研究
  • 軍記物語講座(全4巻)関連
  • 受贈図書の紹介
  • 研究会・展覧会等のご案内
x_logotype

 

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

Copyright © 花鳥社 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 刊行案内
  • 既刊タイトル早見表(刊行年月順)
  • ご購入方法
  • お問い合わせ
  • 書店様へ
  • 会社案内

お知らせカテゴリー

  • 連載コラム「文字の窓 ことばの景色」
  • 学界展望 日本語の歴史的研究
  • 軍記物語講座(全4巻)関連
  • 受贈図書の紹介
  • 研究会・展覧会等のご案内
  • X
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…