コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

花鳥社

  • 刊行案内
  • 既刊タイトル早見表(刊行年月順)
  • ご購入方法
  • お問い合わせ
  • 書店様へ
  • 会社案内

2019年11月

  1. HOME
  2. 2019年11月
2019年11月21日 / 最終更新日時 : 2019年11月25日 kachosha-author 受贈図書の紹介

受贈図書 『島崎藤村研究』第46号(島崎藤村学会)

藤岡加世子氏(島崎藤村学会会員)よりいただきました。 2019年9月20日発行 『島崎藤村研究』第46号 島崎藤村学会(編集・発行) 本体価格1500円(税別) A5判・並製・96頁 ISSN:0385-5155 学会ホ […]

2019年11月14日 / 最終更新日時 : 2020年5月8日 kachosha-author 軍記物語講座(全4巻)関連

「軍記物語講座」によせて(6) 
中村文「頼政の恋歌一首―『頼政集』五〇七番歌の背景 ―」

軍記物語研究にまつわる文章の連載、第6回は、日本女子大学文学部非常勤講師の中村文氏です。 武人としてだけでなく、歌人としてもその力量を認められていた平安末期の武将、源頼政。「陸奥の黄金」をめぐる歌を取り上げて、頼政の表現 […]

2019年11月4日 / 最終更新日時 : 2020年3月26日 kachosha-author 受贈図書の紹介

受贈図書 『女子大國文』第165号(京都女子大学国文学会)

京都女子大学国文学会よりいただきました。 2019年9月30日発行 『女子大國文』第165号 非売品 A5判・並製・234頁 ISSN:0285-9823 編集・発行 京都女子大学国文学会 〒605-8501 京都市東山 […]

2019年11月1日 / 最終更新日時 : 2020年5月8日 kachosha-author 軍記物語講座(全4巻)関連

「軍記物語講座」によせて(5) 
藏中さやか「和歌を詠む赤松教康―嘉吉の乱関係軍記、寸描―」

いよいよ軍記物語講座シリーズの第1回配本、『平和の世は来るか 太平記』(第3巻)が発売となりました。 軍記物語研究にまつわる文章の連載、第5回は、神戸女学院大学教授の藏中さやか氏です。 武人でもあり歌詠みでもあった守護大 […]

お知らせカテゴリー

  • 連載コラム「文字の窓 ことばの景色」
  • 学界展望 日本語の歴史的研究
  • 軍記物語講座(全4巻)関連
  • 受贈図書の紹介
  • 研究会・展覧会等のご案内
x_logotype

 

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

Copyright © 花鳥社 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 刊行案内
  • 既刊タイトル早見表(刊行年月順)
  • ご購入方法
  • お問い合わせ
  • 書店様へ
  • 会社案内

お知らせカテゴリー

  • 連載コラム「文字の窓 ことばの景色」
  • 学界展望 日本語の歴史的研究
  • 軍記物語講座(全4巻)関連
  • 受贈図書の紹介
  • 研究会・展覧会等のご案内
  • X
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…