コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

花鳥社

  • 刊行案内
  • 既刊タイトル早見表
  • ご購入方法
  • 書店様へ
  • 会社案内

刊行案内

  1. HOME
  2. 刊行案内
2021年4月13日 / 最終更新日時 : 2021年4月14日 kachosha-author

新訳 蜻蛉日記 上巻

島内景二 著

2021年5月中旬刊行予定 定価:1,980円(10%税込) 四六判・並製・予392頁 ISBN:978-4-909832-38-2 各種オンライン書店での購入 試し読み(準備中) NHKラジオ第2 古典講読「王朝日記の […]

2021年3月12日 / 最終更新日時 : 2021年4月1日 kachosha-author

森鷗外の現代小説
不平等のなかの対等
原貴子 著

2021年3月30日発行 定価:4,620円(10%税込) A5判・上製・280頁 ISBN:978-4-909832-37-5    

2021年3月2日 / 最終更新日時 : 2021年4月1日 kachosha-author

今昔物語集攷
生成・構造と史的圏域
川上知里 著

2021年3月30日発行 定価:9,900円(10%税込) A5判・上製・424頁 ISBN:978-4-909832-36-8    

2021年2月18日 / 最終更新日時 : 2021年4月1日 kachosha-author

明治初期理科教科書の近代漢語 
中川重麗『博物学階梯』にみる実態 
[影印・翻刻・索引付] 
安部清哉 編著

2021年2月28日発行 定価:8,250円(10%税込) A5判・上製・口絵2頁+408頁 ISBN:978-4-909832-35-1    

2021年2月12日 / 最終更新日時 : 2021年4月16日 kachosha-author

和歌・短歌のすすめ
新撰百人一首
谷知子・島村輝 編

2021年2月25日発行 定価:1,760円(10%税込) A5変型判・並製・242頁 ISBN:978-4-909832-34-4    

2021年2月12日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 kachosha-author

中世「歌学知」の史的展開 
舘野文昭 著

2021年2月28日発行 定価:14,300円(10%税込) A5判・上製・608頁 ISBN:978-4-909832-33-7 各種オンライン書店での購入 試し読み 和歌をめぐる学的営為の実態。 歌学とは和歌という文 […]

2021年2月12日 / 最終更新日時 : 2021年3月19日 kachosha-author

日本書紀段階編修論 
文体・注記・語法からみた多様性と多層性 
葛西太一 著

2021年2月28日発行 定価:11,000円(10%税込) A5判・上製・380頁 ISBN:978-4-909832-32-0 各種オンライン書店での購入 試し読み どのように編修され成立したのか。言語表現から切り込 […]

2021年1月27日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 kachosha-author

「上代のことばと文字」入門 
上代文学研究法セミナー 
瀬間正之 編

2020年1月31日発行 定価:1,980円(10%税込) A5判・並製・112頁 ISBN:978-4-909832-31-3 在庫あり 各種オンライン書店での購入 試し読み 漢字を構成する三要素、〝字形・漢字音・字義 […]

2021年1月27日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 kachosha-author

上代日本語表記論の構想 
尾山慎 著

2021年2月28日発行 定価:9,900円(10%税込) A5判・並製・356頁 ISBN:978-4-909832-30-6 各種オンライン書店での購入 試し読み 表記論はいかに可能か、そこから何を知ることができるか […]

2021年1月27日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 kachosha-author

飛鳥奈良時代史の研究
松尾光 著

2021年2月25日発行 定価:8,800円(10%税込) A5判・上製・572頁 ISBN:978-4-909832-29-0 各種オンライン書店での購入 飛鳥奈良時代の「制度」「政治」「社会」の三つを柱に、16本の論 […]

2021年1月27日 / 最終更新日時 : 2021年3月24日 kachosha-author

伊藤整とモダニズムの時代
文学の内包と外延
曾根博義 著

2021年2月3日発行 定価:6,380円(10%税込) A5判・上製・456頁 ISBN:978-4-909832-28-3 各種オンライン書店での購入 試し読み 「言葉に覆い隠されたもの、遮蔽され見えなくなった人物や […]

2020年10月3日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 kachosha-author

和歌史の中世から近世へ 
浅田徹・小川剛生・兼築信行・神作研一・田渕句美子・堀川貴司 編

2020年11月25日発行 定価:18,700円(10%税込) A5判・上製・642頁 ISBN:978-4-909832-27-6 各種オンライン書店での購入 新たな地平を切り拓く! 俊成以後、中世から近世へ〈動態〉と […]

2020年5月20日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 kachosha-author

歌集
改元前後 2016-2019
兼築信行 著

2020年9月29日発行 定価:1,760円(10%税込) 四六判・上製・176頁 ISBN:978-4-909832-26-9 各種オンライン書店での購入 平成から令和へ移り変わる時節、日々詠み重ねてきた全866首は、 […]

2020年5月15日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 kachosha-author

新訳 和泉式部日記 
島内景二 著

2020年10月30日発行 定価:1,870円(10%税込) 四六判・並製・328頁 ISBN:978-4-909832-25-2 各種オンライン書店での購入 試し読み NHKラジオ第2 古典講読「王朝日記の世界」(20 […]

2020年5月8日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 kachosha-author

軍記物語講座 第四巻 
乱世を語りつぐ 
松尾葦江 編

2020年5月30日発行  定価:7,700円(10%税込) A5判・上製・300頁 ISBN:978-4-909832-24-5 各種オンライン書店での購入 「軍記物語講座」によせて(好評Web連載中!) 軍記物語が華 […]

2020年5月8日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 kachosha-author

軍記物語講座 第三巻 
平和の世は来るか 太平記 
松尾葦江 編

2019年10月30日発行 定価:7,700円(10%税込) A5判・上製・292頁 ISBN:978-4-909832-23-8 在庫あり 各種オンライン書店での購入 試し読み 「軍記物語講座」によせて(好評Web連載 […]

2020年5月8日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 kachosha-author

軍記物語講座 第二巻 
無常の鐘声 平家物語 
松尾葦江 編

2020年7月30日発行 定価:7,700円(10%税込) A5判・上製・306頁 ISBN:978-4-909832-22-1 各種オンライン書店での購入 「軍記物語講座」によせて(好評Web連載中!) 史実か否か、と […]

2020年5月8日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 kachosha-author

軍記物語講座 第一巻 
武者の世が始まる 
松尾葦江 編

2020年1月30日発行 定価:7,700円(10%税込) A5判・上製・308頁 ISBN:978-4-909832-21-4 在庫あり 各種オンライン書店での購入 「軍記物語講座」によせて(好評Web連載中!) 文化 […]

2020年5月8日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 kachosha-author

平安朝国史和歌注考
『日本後紀』『続日本後紀』『三代実録』 付『東大寺要録』 
近藤信義 著

2020年10月31日発行 定価:10,450円(10%税込) A5判・上製・404頁 ISBN:978-4-909832-20-7 各種オンライン書店での購入 試し読み 万葉集から古今集へ流れゆく時代の、和歌史空白期を […]

2020年5月8日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 kachosha-author

新版 徒然草抜書
表現解析の方法 
小松英雄 著

2020年10月30日発行 定価:2,970円(10%税込) 四六判・並製・392頁 ISBN:978-4-909832-19-1 各種オンライン書店での購入 試し読み 古典の文章を解釈する方法はどのようにあるべきか 『 […]

2020年5月8日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 kachosha-author

文の成立と主語・述語 
竹林一志 著

2020年2月28日発行 定価:3,080円(10%税込) A5判・並製・180頁 ISBN:978-4-909832-18-4 各種オンライン書店での購入 試し読み そもそも、文とは何か。主語・述語とは何か。文成立のた […]

2020年5月7日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 kachosha-author

新訳 更級日記 
島内景二 著

2020年3月31日発行 定価:1,980円(10%税込) 四六判・並製・424頁 ISBN:978-4-909832-17-7 各種オンライン書店での購入 試し読み NHKラジオ第2 古典講読「王朝日記の世界」(202 […]

2020年5月7日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 kachosha-author

萬葉記紀精論 
曽倉岑 著

2020年7月28日発行 定価:19,800円(10%税込) A5判・上製・576頁 ISBN:978-4-909832-16-0 各種オンライン書店での購入 試し読み 上代文学を精緻に追究し続けた、著者初の論文集。 逝 […]

2020年5月7日 / 最終更新日時 : 2021年4月8日 kachosha-author

はじめて読む 源氏物語  
藤原克己 監修/今井上 編

2020年1月30日発行 2021年3月25日再版 定価:1,980円(10%税込) A5判・並製・216頁 ISBN:978-4-909832-15-3      

2020年5月7日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 kachosha-author

古事記私解Ⅰ・Ⅱ(全2冊)
多田一臣 著

  2020年1月31日発行 分売可 各定価:4,180円(10%税込)
 A5判・上製・Ⅰ 372頁・Ⅱ 356頁 Ⅰ ISBN:978-4-909832-13-9 Ⅱ ISBN:978-4-909832-14-6 Ⅰ […]

2020年5月7日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 kachosha-author

映しと移ろい 
文化伝播の器と蝕変の実相 
稲賀繁美 編

2019年9月25日発行 定価:14,080円(10%税込) A5判・上製・792頁 ISBN:978-4-909832-12-2 各種オンライン書店での購入 書店様向け注文書 既存の学問領域の垣根を乗り越えた先にあるも […]

2020年5月7日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 kachosha-author

「言論統制」の近代を問いなおす 
検閲が文学と出版にもたらしたもの 
金ヨンロン・尾崎名津子・十重田裕一 編

2019年9月25日発行 定価:3,520円(10%税込) A5判・並製・232頁 ISBN:978-4-909832-11-5 各種オンライン書店での購入 書店様向け注文書 試し読み “Rethinking ‘Spee […]

2020年5月7日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 kachosha-author

純文学という思想 
小林敦子 著

2019年9月30日発行 定価:4,950円(10%税込) A5判・上製・288頁 ISBN:978-4-909832-10-8 各種オンライン書店での購入 書店様向け注文書 純文学とは何か―北村透谷・志賀直哉・高見順た […]

2020年5月7日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 kachosha-author

先代旧事本紀論 
史書・神道書の成立と受容 
工藤浩 編

2019年8月31日発行 上代文学会 監修 定価:8,800円(10%税込) A5判・上製・308頁 ISBN:978-4-909832-09-2 各種オンライン書店での購入 書店様向け注文書 試し読み 偽書には偽書の価 […]

2020年5月7日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 kachosha-author

和歌の黄昏 短歌の夜明け 
島内景二 著

2019年9月30日発行 定価:3,080円(10%税込) A5判・並製・348頁 ISBN:978-4-909832-08-5 各種オンライン書店での購入 試し読み 歌は、21世紀でも「平和」を作りだすことができるか。 […]

2020年5月7日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 kachosha-author

古代日本文学が物語る婚姻・出生伝承 
青柳まや 著

2020年3月31日発行 定価:10,450円(10%税込) A5判・上製・396頁 ISBN:978-4-909832-07-8 各種オンライン書店での購入 試し読み 伝承はどのように生み出され、なぜ記されたのか。 古 […]

2020年5月7日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 kachosha-author

闘乱の日本古代史 
つくられた偉人たち 
松尾光 著

2019年9月20日発行 定価:2,420円(10%税込) 四六判・上製・426頁 ISBN:978-4-909832-06-1 各種オンライン書店での購入 書店様向け注文書 視点を変えて、古代史の常識を問いなおす。 「 […]

2020年5月7日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 kachosha-author

女性の文章と近代 
書きことばから見たジェンダー 
出雲朝子 著

2019年9月30日発行 定価:3,850円(10%税込) A5判・上製・272頁 ISBN:978-4-909832-05-4 各種オンライン書店での購入 書店様向け注文書 試し読み 明治女性の書きことばから日本の性差 […]

2020年5月7日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 kachosha-author

〈宮澤賢治〉という現象 
戦時へ向かう一九三〇年代の文学運動 
村山龍 著

2019年5月30日発行 定価:6,380円(10%税込) A5判・上製・396頁 ISBN:978-4-909832-04-7 各種オンライン書店での購入 書店様向け注文書 試し読み 賢治はもっと自在に読んでいい。 1 […]

2020年5月7日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 kachosha-author

訓読と漢語の歴史[ものがたり] 
福島直恭 著

2019年2月28日発行 2019年11月30日再版 定価:2,640円(10%税込) 四六判・上製・284頁 ISBN:978-4-909832-03-0 各種オンライン書店での購入 書店様向け注文書 試し読み 訓読文 […]

2020年5月7日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 kachosha-author

倭建命物語論 
古事記の抒情表現 
小野諒巳 著

2019年2月28日発行 定価:6,600円(10%税込) A5判・上製・280頁 ISBN:978-4-909832-02-3 各種オンライン書店での購入 書店様むけ注文書 試し読み 歌は物語の中でどのような役割を果た […]

2020年5月7日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 kachosha-author

馬琴と演劇 
大屋多詠子 著

2019年2月28日発行 定価:17,600円(10%税込) A5判・上製・720頁 ISBN:978-4-909832-01-6 各種オンライン書店での購入 書店様むけ注文書 試し読み 稀代の作家・曲亭馬琴にとって、演 […]

2020年5月7日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 kachosha-author

庭園思想と平安文学 
寝殿造から 
倉田実 著

2018年11月30日発行 定価:9,350円(10%税込) A5判・上製・376頁 ISBN:978-4-909832-00-9 各種オンライン書店での購入 書店様むけ注文書 試し読み 寝殿造の「庭」を新たな視点で捉え […]

2020年5月7日 / 最終更新日時 : 2021年4月1日 kachosha-author

風土記研究 第43号 
風土記研究会 編

  2021年4月予定 定価:4,400円(10%税込) A5判・並製・62頁 ISBN:978-4-909832-93-1

2020年5月7日 / 最終更新日時 : 2021年4月1日 kachosha-author

風土記研究 第42号 
風土記研究会 編

2020年3月31日発行 定価:4,400円(10%税込) A5判・並製・44頁 ISBN:978-4-909832-92-4  

2020年5月7日 / 最終更新日時 : 2021年4月1日 kachosha-author

風土記研究 第41号 
風土記研究会 編

2019年3月15日発行 定価:4,400円(10%税込) A5判・並製・116頁 ISBN:978-4-909832-91-7  

最近のお知らせ

  • 『和歌・短歌のすすめ 新撰百人一首』が『日本古書通信』2021年4月号で紹介されました
  • 受贈図書
    
『近代文学合同研究会論集』第16号(近代文学合同研究会)
  • 受贈図書 
    日本漢字能力検定協会編『漢字文化研究』第11号
  • 受贈図書
    『日本文學誌要』第103号 村山龍先生 追悼特別号(法政大学国文学会)
  • 『和歌・短歌のすすめ 新撰百人一首』が「東京新聞」で紹介されました

お知らせカテゴリー

  • 軍記物語講座(全4巻)関連
  • 学界展望
  • 書評・受賞
  • 研究会・展覧会等のご案内
  • 受贈図書の紹介

花鳥社のTwitter

ツイート

Copyright © 花鳥社 All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • 刊行案内
  • 既刊タイトル早見表
  • ご購入方法
  • 書店様へ
  • 会社案内

最近のお知らせ

  • 『和歌・短歌のすすめ 新撰百人一首』が『日本古書通信』2021年4月号で紹介されました
  • 受贈図書
    
『近代文学合同研究会論集』第16号(近代文学合同研究会)
  • 受贈図書 
    日本漢字能力検定協会編『漢字文化研究』第11号
  • 受贈図書
    『日本文學誌要』第103号 村山龍先生 追悼特別号(法政大学国文学会)
  • 『和歌・短歌のすすめ 新撰百人一首』が「東京新聞」で紹介されました

お知らせカテゴリー

  • 軍記物語講座(全4巻)関連
  • 学界展望
  • 書評・受賞
  • 研究会・展覧会等のご案内
  • 受贈図書の紹介